ECオタク

ECなんでも掲示板

メニュー画像

ユーザー画像

健康食品のD2Cブランドに所属していまして、ベンチマークするブランドを探しています! D2Cブランドで、モールも注力している店舗さんで思い浮かぶブランドはありますか? (モール発のD2Cブランドではなく、D2Cブランドとして自社ECがメインの店舗さんですと嬉しいです!) 個人的には下記のブランドを参考に見ております! ・ZENBさん ・BASE FOODさん ・BULK HOMMEさん ・PHOEBEさん ・TENTIALさん ・GREEN SPOONさん

健康食品のD2Cブランドに所属していまして、ベンチマークするブランドを探しています! D2Cブランドで、モールも注力している店舗さんで思い浮かぶブランドはありますか? (モール発のD2Cブランドではなく、D2Cブランドとして自社ECがメインの店舗さんですと嬉しいです!) 個人的には下記のブランドを参考に見ております! ・ZENBさん ・BASE FOODさん ・BULK HOMMEさん ・PHOEBEさん ・TENTIALさん ・GREEN SPOONさん

コメント 3 5
かっつん
メーカー・小売
| 2022/11/11 | EC全般

健康食品のD2Cブランドに所属していまして、ベンチマークするブランドを探しています! D2Cブランドで、モールも注力している店舗さんで思い浮かぶブランドはありますか? (モール発のD2Cブランドではなく、D2Cブランドとして自社ECがメインの店舗さんですと嬉しいです!) 個人的には下記のブランドを参考に見ております! ・ZENBさん ・BASE FOODさん ・BULK HOMMEさん ・PHOEBEさん ・TENTIALさん ・GREEN SPOONさん

ユーザー画像
かっつん
メーカー・小売
| 2022/11/11 | EC全般
ユーザー画像

みなさん、こんにちは。 DeFactory徳満でございます。 現在開発運営を行っているレコメンドエンジンの機能実装で、当初から検討している機能/価値提供がございます。 もし以下に該当するブランド様で、1時間程度のテレビ会議ヒアリングさせて頂ける方がおりましたら、ご相談させていただけますでしょうか。 ●対象 ・自社EC運営:2年以上 ・月商:500万~/月間注文数1,000件(自社EC単体) ・商材不問 ・SKU:30~からフィットする想定でございます ●課題 ・事業課題がLTV向上 (CVR、顧客単価、注文数を上げたい企業様の) ●ヒアリング内容 ・事業者とユーザー観点でのヒアリング ●ヒアリングさせて頂きたい方 ・ブランドマーケティング担当者の方 <任意> ・できればShopify構築の方ですとありがたいです →他カートでも問題ございません。 ・SNSやブログ等、コンテンツを既に保有している企業様 →ご興味をお持ちいただき、成果が出やすい可能性がございます。 お礼に、イーギフトを2,000円分、ご送付させてくださいませ。

みなさん、こんにちは。 DeFactory徳満でございます。 現在開発運営を行っているレコメンドエンジンの機能実装で、当初から検討している機能/価値提供がございます。 もし以下に該当するブランド様で、1時間程度のテレビ会議ヒアリングさせて頂ける方がおりましたら、ご相談させていただけますでしょうか。 ●対象 ・自社EC運営:2年以上 ・月商:500万~/月間注文数1,000件(自社EC単体) ・商材不問 ・SKU:30~からフィットする想定でございます ●課題 ・事業課題がLTV向上 (CVR、顧客単価、注文数を上げたい企業様の) ●ヒアリング内容 ・事業者とユーザー観点でのヒアリング ●ヒアリングさせて頂きたい方 ・ブランドマーケティング担当者の方 <任意> ・できればShopify構築の方ですとありがたいです →他カートでも問題ございません。 ・SNSやブログ等、コンテンツを既に保有している企業様 →ご興味をお持ちいただき、成果が出やすい可能性がございます。 お礼に、イーギフトを2,000円分、ご送付させてくださいませ。

コメント 0 5
Shohei Tokumitsu
ベンダー
| 2022/11/11 | 自社EC

みなさん、こんにちは。 DeFactory徳満でございます。 現在開発運営を行っているレコメンドエンジンの機能実装で、当初から検討している機能/価値提供がございます。 もし以下に該当するブランド様で、1時間程度のテレビ会議ヒアリングさせて頂ける方がおりましたら、ご相談させていただけますでしょうか。 ●対象 ・自社EC運営:2年以上 ・月商:500万~/月間注文数1,000件(自社EC単体) ・商材不問 ・SKU:30~からフィットする想定でございます ●課題 ・事業課題がLTV向上 (CVR、顧客単価、注文数を上げたい企業様の) ●ヒアリング内容 ・事業者とユーザー観点でのヒアリング ●ヒアリングさせて頂きたい方 ・ブランドマーケティング担当者の方 <任意> ・できればShopify構築の方ですとありがたいです →他カートでも問題ございません。 ・SNSやブログ等、コンテンツを既に保有している企業様 →ご興味をお持ちいただき、成果が出やすい可能性がございます。 お礼に、イーギフトを2,000円分、ご送付させてくださいませ。

ユーザー画像
Shohei Tokumitsu
ベンダー
| 2022/11/11 | 自社EC
ユーザー画像

皆さん、お疲れ様です。 現在弊社にて新商品のLPの作成を進めており、 構成の流れについて一点ご教示頂きたく、投稿をさせていただきました。 構成の流れとしては、一般的にPASONAがメジャーかと思うのですが、 楽天、Amazonでそれぞれ売れる構成、モールで顧客に刺さりやすい構成などございましたら、 ご教示頂けますと幸いです! よろしくお願い致します!

皆さん、お疲れ様です。 現在弊社にて新商品のLPの作成を進めており、 構成の流れについて一点ご教示頂きたく、投稿をさせていただきました。 構成の流れとしては、一般的にPASONAがメジャーかと思うのですが、 楽天、Amazonでそれぞれ売れる構成、モールで顧客に刺さりやすい構成などございましたら、 ご教示頂けますと幸いです! よろしくお願い致します!

コメント 1 5
かりん
| 2022/11/07 | 楽天市場

皆さん、お疲れ様です。 現在弊社にて新商品のLPの作成を進めており、 構成の流れについて一点ご教示頂きたく、投稿をさせていただきました。 構成の流れとしては、一般的にPASONAがメジャーかと思うのですが、 楽天、Amazonでそれぞれ売れる構成、モールで顧客に刺さりやすい構成などございましたら、 ご教示頂けますと幸いです! よろしくお願い致します!

ユーザー画像
かりん
| 2022/11/07 | 楽天市場
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます。 現在ECサイトの運営で、主に楽天を担当しています。 自分の担当業務が現在商品の登録のみで、正直暇を持て余しております。 また会社の方針で、広告費をかけない方針ですので、さらにやることがないです。 その中でできることを何かアドバイス頂ければと思い投稿させていただきました。

初めて投稿させていただきます。 現在ECサイトの運営で、主に楽天を担当しています。 自分の担当業務が現在商品の登録のみで、正直暇を持て余しております。 また会社の方針で、広告費をかけない方針ですので、さらにやることがないです。 その中でできることを何かアドバイス頂ければと思い投稿させていただきました。

コメント 7 6
窓際EC社員
メーカー・小売
| 2022/11/07 | 楽天市場

初めて投稿させていただきます。 現在ECサイトの運営で、主に楽天を担当しています。 自分の担当業務が現在商品の登録のみで、正直暇を持て余しております。 また会社の方針で、広告費をかけない方針ですので、さらにやることがないです。 その中でできることを何かアドバイス頂ければと思い投稿させていただきました。

ユーザー画像
窓際EC社員
メーカー・小売
| 2022/11/07 | 楽天市場
ユーザー画像

\ECオタクなお題 Ver.13/ みなさんこんにちは!今回はゆるっと質問回です! 11〜12月にかけてブラックフライデーや年末商戦の時期ですが、 みなさんはどこかのEC、モールイベントに参戦予定ですか?😏 ECでは色々な商品に出会えますが、 ・機能性が優れているもの ・目新しいデザインのもの ・トレンド商品 などなど、この機会にみなさんが狙っているおすすめ商品があれば、ぜひ教えてください!◎

\ECオタクなお題 Ver.13/ みなさんこんにちは!今回はゆるっと質問回です! 11〜12月にかけてブラックフライデーや年末商戦の時期ですが、 みなさんはどこかのEC、モールイベントに参戦予定ですか?😏 ECでは色々な商品に出会えますが、 ・機能性が優れているもの ・目新しいデザインのもの ・トレンド商品 などなど、この機会にみなさんが狙っているおすすめ商品があれば、ぜひ教えてください!◎

コメント 4 5
ECオタク
中の人
| 2022/11/07 | ECオタクなお題

\ECオタクなお題 Ver.13/ みなさんこんにちは!今回はゆるっと質問回です! 11〜12月にかけてブラックフライデーや年末商戦の時期ですが、 みなさんはどこかのEC、モールイベントに参戦予定ですか?😏 ECでは色々な商品に出会えますが、 ・機能性が優れているもの ・目新しいデザインのもの ・トレンド商品 などなど、この機会にみなさんが狙っているおすすめ商品があれば、ぜひ教えてください!◎

ユーザー画像
ECオタク
中の人
| 2022/11/07 | ECオタクなお題
ユーザー画像

楽天、Amazon、Yahoo!で効率的にレビューを集める方法、またはハックなどありますでしょうか? 現状レビューは300件ほどで他の店舗が1000〜3000件近くあり、レビュー数を増やすスピードを上げられる方法はないかと思い、投稿いたしました。 現在の施策は、 ・クーポンのリマインドメールの送付(楽天、Amazon、Yahoo!) ・レビューしたらプレゼントまたはクーポン付与(楽天、Yahoo!) を行っており、大体1日1件ペースで増えている状況です。

楽天、Amazon、Yahoo!で効率的にレビューを集める方法、またはハックなどありますでしょうか? 現状レビューは300件ほどで他の店舗が1000〜3000件近くあり、レビュー数を増やすスピードを上げられる方法はないかと思い、投稿いたしました。 現在の施策は、 ・クーポンのリマインドメールの送付(楽天、Amazon、Yahoo!) ・レビューしたらプレゼントまたはクーポン付与(楽天、Yahoo!) を行っており、大体1日1件ペースで増えている状況です。

コメント 2 4
かっつん
メーカー・小売
| 2022/11/04 | EC全般

楽天、Amazon、Yahoo!で効率的にレビューを集める方法、またはハックなどありますでしょうか? 現状レビューは300件ほどで他の店舗が1000〜3000件近くあり、レビュー数を増やすスピードを上げられる方法はないかと思い、投稿いたしました。 現在の施策は、 ・クーポンのリマインドメールの送付(楽天、Amazon、Yahoo!) ・レビューしたらプレゼントまたはクーポン付与(楽天、Yahoo!) を行っており、大体1日1件ペースで増えている状況です。

ユーザー画像
かっつん
メーカー・小売
| 2022/11/04 | EC全般
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんこんにちは! ECオタクの一大イベントである、 【現役】Amazonさん、 【現役】楽天市場さん、 そして、ecforceさんをお招きした、 合同イベントがもうすぐ開催されます! ◆史上初!Amazon、楽天市場、そしてecforceが一同に! 各販売チャネルの強みと最新トピックを一挙公開! 【日時】2022年11月18日(金)15:00 - 18:30 【場所】Amazonオフィス(目黒駅からすぐ) 【詳細】https://ec-otaku.com/announcements/2wbcj7qwkjykdly4 ご都合合う方、是非ご参加ください😊

みなさんこんにちは! ECオタクの一大イベントである、 【現役】Amazonさん、 【現役】楽天市場さん、 そして、ecforceさんをお招きした、 合同イベントがもうすぐ開催されます! ◆史上初!Amazon、楽天市場、そしてecforceが一同に! 各販売チャネルの強みと最新トピックを一挙公開! 【日時】2022年11月18日(金)15:00 - 18:30 【場所】Amazonオフィス(目黒駅からすぐ) 【詳細】https://ec-otaku.com/announcements/2wbcj7qwkjykdly4 ご都合合う方、是非ご参加ください😊

コメント 0 7
ぺい(ECオタクの中の人)
中の人
| 2022/11/03 | なんでも!

みなさんこんにちは! ECオタクの一大イベントである、 【現役】Amazonさん、 【現役】楽天市場さん、 そして、ecforceさんをお招きした、 合同イベントがもうすぐ開催されます! ◆史上初!Amazon、楽天市場、そしてecforceが一同に! 各販売チャネルの強みと最新トピックを一挙公開! 【日時】2022年11月18日(金)15:00 - 18:30 【場所】Amazonオフィス(目黒駅からすぐ) 【詳細】https://ec-otaku.com/announcements/2wbcj7qwkjykdly4 ご都合合う方、是非ご参加ください😊

ユーザー画像 バッジ画像
ぺい(ECオタクの中の人)
中の人
| 2022/11/03 | なんでも!
ユーザー画像

はじめて投稿させていただきます。 DeFactory株式会社の徳満と申します。 Shopifyのレコメンドエンジンを提供しております。 本投稿は、ご協業いただけるShopifyブランド様を探しており、ご連絡をさせていただきました。 現在、リリース後、間もなく数十社しか導入できていないので、現在は実績作りの観点で、完全無料でご提供させて頂いております。 ■以下の悩みを解決できます。 ・業務量を増やさず、既存の業務フローで収益の改善を図りたい ・既存のお客様の購入商品を増やしたい(あわせ買い) ・新規顧客を離脱を防止したい ・ユーザー情報を用いた顧客視点のデータマーケティングを行いたい ■対象(目安) ・月商300万~ ・月間注文数1,000件~ ■直近で出てきた成果 ●クリック率 導入後平均:30%増 ●購入件数 導入後平均:2.4件改善 ●転換率 導入後平均1.8%改善 ■ご協業いただける企業様の特典 ・有料化後、全ての機能を最大4ヶ月無料 ■ご協業の内容 無料期間で、具体的には毎月1,2回プロダクトのフィードバックを改善のご要望をご教示いただくテレビ会議のお打ち合わせのお時間を頂きます。 『顧客単価の向/LTVの向上』に課題があるブランド様からのご連絡をお待ちしております。

はじめて投稿させていただきます。 DeFactory株式会社の徳満と申します。 Shopifyのレコメンドエンジンを提供しております。 本投稿は、ご協業いただけるShopifyブランド様を探しており、ご連絡をさせていただきました。 現在、リリース後、間もなく数十社しか導入できていないので、現在は実績作りの観点で、完全無料でご提供させて頂いております。 ■以下の悩みを解決できます。 ・業務量を増やさず、既存の業務フローで収益の改善を図りたい ・既存のお客様の購入商品を増やしたい(あわせ買い) ・新規顧客を離脱を防止したい ・ユーザー情報を用いた顧客視点のデータマーケティングを行いたい ■対象(目安) ・月商300万~ ・月間注文数1,000件~ ■直近で出てきた成果 ●クリック率 導入後平均:30%増 ●購入件数 導入後平均:2.4件改善 ●転換率 導入後平均1.8%改善 ■ご協業いただける企業様の特典 ・有料化後、全ての機能を最大4ヶ月無料 ■ご協業の内容 無料期間で、具体的には毎月1,2回プロダクトのフィードバックを改善のご要望をご教示いただくテレビ会議のお打ち合わせのお時間を頂きます。 『顧客単価の向/LTVの向上』に課題があるブランド様からのご連絡をお待ちしております。

コメント 3 5
Shohei Tokumitsu
ベンダー
| 2022/11/02 | 自社EC

はじめて投稿させていただきます。 DeFactory株式会社の徳満と申します。 Shopifyのレコメンドエンジンを提供しております。 本投稿は、ご協業いただけるShopifyブランド様を探しており、ご連絡をさせていただきました。 現在、リリース後、間もなく数十社しか導入できていないので、現在は実績作りの観点で、完全無料でご提供させて頂いております。 ■以下の悩みを解決できます。 ・業務量を増やさず、既存の業務フローで収益の改善を図りたい ・既存のお客様の購入商品を増やしたい(あわせ買い) ・新規顧客を離脱を防止したい ・ユーザー情報を用いた顧客視点のデータマーケティングを行いたい ■対象(目安) ・月商300万~ ・月間注文数1,000件~ ■直近で出てきた成果 ●クリック率 導入後平均:30%増 ●購入件数 導入後平均:2.4件改善 ●転換率 導入後平均1.8%改善 ■ご協業いただける企業様の特典 ・有料化後、全ての機能を最大4ヶ月無料 ■ご協業の内容 無料期間で、具体的には毎月1,2回プロダクトのフィードバックを改善のご要望をご教示いただくテレビ会議のお打ち合わせのお時間を頂きます。 『顧客単価の向/LTVの向上』に課題があるブランド様からのご連絡をお待ちしております。

ユーザー画像
Shohei Tokumitsu
ベンダー
| 2022/11/02 | 自社EC
ユーザー画像

Shopifyの無料アプリで、郵便番号で離島送料を設定する方法みつけたのでシェアします! https://note.com/morimota/n/nd91eb8726f0a

Shopifyの無料アプリで、郵便番号で離島送料を設定する方法みつけたのでシェアします! https://note.com/morimota/n/nd91eb8726f0a

コメント 0 6
もりもと,bot
ベンダー
| 2022/10/29 | ECオタクなお題

Shopifyの無料アプリで、郵便番号で離島送料を設定する方法みつけたのでシェアします! https://note.com/morimota/n/nd91eb8726f0a

ユーザー画像
もりもと,bot
ベンダー
| 2022/10/29 | ECオタクなお題
ユーザー画像

自社ECでデータ売りのサブスクに対応しているECシステムをどなたかご存知ないでしょうか? 現状で弊社では物販商品とデータ販売の商品が混在しており、データ販売を切り離してサブスクのプランにて販売することを検討しています。 現状のシステムでも開発を入れて月額いくらで利用できるデータ商品を販売していますが、物販の定期商品ベースに作成しているため色々と自由度が低く、年払いプランを追加するとかオプションを追加するなどで毎回追加開発がかかってしまっている状態です。 もう少し費用をかけずにさまざまな商品やプランを混在できるようにしたいのですが、調べても対応しているECシステムが見つかりません・・・ 噂やもしかしたらできるかも?と言ったレベルの情報で良いのでもし知っているかたがいらっしゃったら返信いただけるとありがたいです。

自社ECでデータ売りのサブスクに対応しているECシステムをどなたかご存知ないでしょうか? 現状で弊社では物販商品とデータ販売の商品が混在しており、データ販売を切り離してサブスクのプランにて販売することを検討しています。 現状のシステムでも開発を入れて月額いくらで利用できるデータ商品を販売していますが、物販の定期商品ベースに作成しているため色々と自由度が低く、年払いプランを追加するとかオプションを追加するなどで毎回追加開発がかかってしまっている状態です。 もう少し費用をかけずにさまざまな商品やプランを混在できるようにしたいのですが、調べても対応しているECシステムが見つかりません・・・ 噂やもしかしたらできるかも?と言ったレベルの情報で良いのでもし知っているかたがいらっしゃったら返信いただけるとありがたいです。

コメント 5 5
メーカー・小売
| 2022/10/19 | 自社EC

自社ECでデータ売りのサブスクに対応しているECシステムをどなたかご存知ないでしょうか? 現状で弊社では物販商品とデータ販売の商品が混在しており、データ販売を切り離してサブスクのプランにて販売することを検討しています。 現状のシステムでも開発を入れて月額いくらで利用できるデータ商品を販売していますが、物販の定期商品ベースに作成しているため色々と自由度が低く、年払いプランを追加するとかオプションを追加するなどで毎回追加開発がかかってしまっている状態です。 もう少し費用をかけずにさまざまな商品やプランを混在できるようにしたいのですが、調べても対応しているECシステムが見つかりません・・・ 噂やもしかしたらできるかも?と言ったレベルの情報で良いのでもし知っているかたがいらっしゃったら返信いただけるとありがたいです。

ユーザー画像
メーカー・小売
| 2022/10/19 | 自社EC
ユーザー画像

◆セルメイトグローバルベータテスト募集のお知らせ◆ Sellmateは注文、商品、在庫管理まで一つのソリューションでオンラインショッピングモールを運営·管理することができます。他統合管理ソリューション(ネクストエンジンさん、助ネコさんなど)と似ていますが、在庫管理機能を強みとし、より効率的に注文、在庫、商品を管理できるソリューションです。 この度、韓国で17年間統合管理ソリューションを開発·運営してきSellmateからグローバルバージョンを発売することになりました。 オンラインショッピングモール統合管理ソリューション、セルメイトグローバルを私たちと共にスタートさせましょう! ▽セルメイト ベータテスト参加▽ セルメイトグローバルMVPバージョンを実際に使用していただき、ご意見感想をいただける方を募集します。 1.テスト目的 ・セルメイトグローバル正式オープン前のサービス改善 ・顧客のサービス改善アイデアを反映 ・初期顧客募集及び特典提供 2.テスト内容 ・販売先の注文をセルメイトグローバルに収集し、商品を発送処理 ・商品を登録し注文と連携させ在庫を管理 3.テスト対象 ・Shopify、Qoo10、楽天に出店し、品物を販売している販売者の方々 ・販売先を拡張されたい方 ・ショッピングモールよりも簡単かつ迅速に効率的に運営したい方々 ・効率的な在庫管理で業務時間を減らしたい方 ・誤配送を減らしたい方 ・注文確認のため、複数の販売先にログインするのが面倒な方  販売先ごとにログインする必要なく、1か所で業務を処理したい方 4.参加者 選定方法/特典 ・申請者の中から任意選定 ・テスト中にご意見を5回以上提出頂くとリリース後のサービスを1  年間無料で提供させていただきます。 ・より良いご意見を提示してくださった方には追加特典を提供 4.タイムライン 開始: 2022. 11. 28 (木) 中間点検: 2022. 12. 16 (金) 終了: 2022. 2. 17 (金) ※日程はテストの進行状況によって変動することがあります。 参加申請はこちらからお願いいたします。 ⇨https://accurate-mask-a52.notion.site/934676ed7a2b40868a97bbc4ea91c352

◆セルメイトグローバルベータテスト募集のお知らせ◆ Sellmateは注文、商品、在庫管理まで一つのソリューションでオンラインショッピングモールを運営·管理することができます。他統合管理ソリューション(ネクストエンジンさん、助ネコさんなど)と似ていますが、在庫管理機能を強みとし、より効率的に注文、在庫、商品を管理できるソリューションです。 この度、韓国で17年間統合管理ソリューションを開発·運営してきSellmateからグローバルバージョンを発売することになりました。 オンラインショッピングモール統合管理ソリューション、セルメイトグローバルを私たちと共にスタートさせましょう! ▽セルメイト ベータテスト参加▽ セルメイトグローバルMVPバージョンを実際に使用していただき、ご意見感想をいただける方を募集します。 1.テスト目的 ・セルメイトグローバル正式オープン前のサービス改善 ・顧客のサービス改善アイデアを反映 ・初期顧客募集及び特典提供 2.テスト内容 ・販売先の注文をセルメイトグローバルに収集し、商品を発送処理 ・商品を登録し注文と連携させ在庫を管理 3.テスト対象 ・Shopify、Qoo10、楽天に出店し、品物を販売している販売者の方々 ・販売先を拡張されたい方 ・ショッピングモールよりも簡単かつ迅速に効率的に運営したい方々 ・効率的な在庫管理で業務時間を減らしたい方 ・誤配送を減らしたい方 ・注文確認のため、複数の販売先にログインするのが面倒な方  販売先ごとにログインする必要なく、1か所で業務を処理したい方 4.参加者 選定方法/特典 ・申請者の中から任意選定 ・テスト中にご意見を5回以上提出頂くとリリース後のサービスを1  年間無料で提供させていただきます。 ・より良いご意見を提示してくださった方には追加特典を提供 4.タイムライン 開始: 2022. 11. 28 (木) 中間点検: 2022. 12. 16 (金) 終了: 2022. 2. 17 (金) ※日程はテストの進行状況によって変動することがあります。 参加申請はこちらからお願いいたします。 ⇨https://accurate-mask-a52.notion.site/934676ed7a2b40868a97bbc4ea91c352

コメント 0 4
Sellmate
その他
| 2022/10/17 | ECオタクなお題

◆セルメイトグローバルベータテスト募集のお知らせ◆ Sellmateは注文、商品、在庫管理まで一つのソリューションでオンラインショッピングモールを運営·管理することができます。他統合管理ソリューション(ネクストエンジンさん、助ネコさんなど)と似ていますが、在庫管理機能を強みとし、より効率的に注文、在庫、商品を管理できるソリューションです。 この度、韓国で17年間統合管理ソリューションを開発·運営してきSellmateからグローバルバージョンを発売することになりました。 オンラインショッピングモール統合管理ソリューション、セルメイトグローバルを私たちと共にスタートさせましょう! ▽セルメイト ベータテスト参加▽ セルメイトグローバルMVPバージョンを実際に使用していただき、ご意見感想をいただける方を募集します。 1.テスト目的 ・セルメイトグローバル正式オープン前のサービス改善 ・顧客のサービス改善アイデアを反映 ・初期顧客募集及び特典提供 2.テスト内容 ・販売先の注文をセルメイトグローバルに収集し、商品を発送処理 ・商品を登録し注文と連携させ在庫を管理 3.テスト対象 ・Shopify、Qoo10、楽天に出店し、品物を販売している販売者の方々 ・販売先を拡張されたい方 ・ショッピングモールよりも簡単かつ迅速に効率的に運営したい方々 ・効率的な在庫管理で業務時間を減らしたい方 ・誤配送を減らしたい方 ・注文確認のため、複数の販売先にログインするのが面倒な方  販売先ごとにログインする必要なく、1か所で業務を処理したい方 4.参加者 選定方法/特典 ・申請者の中から任意選定 ・テスト中にご意見を5回以上提出頂くとリリース後のサービスを1  年間無料で提供させていただきます。 ・より良いご意見を提示してくださった方には追加特典を提供 4.タイムライン 開始: 2022. 11. 28 (木) 中間点検: 2022. 12. 16 (金) 終了: 2022. 2. 17 (金) ※日程はテストの進行状況によって変動することがあります。 参加申請はこちらからお願いいたします。 ⇨https://accurate-mask-a52.notion.site/934676ed7a2b40868a97bbc4ea91c352

ユーザー画像
Sellmate
その他
| 2022/10/17 | ECオタクなお題
ユーザー画像

楽天やAmazonのCRMや顧客分析に関して、 みなさんどのように管理・運用されていますか? 目下やりたいこととしては、 初回購入〜2・3回目購入の商品やタイミング分析し、LINEやメルマガの配信のタイミングに活かしたいと考えています。

楽天やAmazonのCRMや顧客分析に関して、 みなさんどのように管理・運用されていますか? 目下やりたいこととしては、 初回購入〜2・3回目購入の商品やタイミング分析し、LINEやメルマガの配信のタイミングに活かしたいと考えています。

コメント 4 6
かっつん
メーカー・小売
| 2022/10/17 | 楽天市場

楽天やAmazonのCRMや顧客分析に関して、 みなさんどのように管理・運用されていますか? 目下やりたいこととしては、 初回購入〜2・3回目購入の商品やタイミング分析し、LINEやメルマガの配信のタイミングに活かしたいと考えています。

ユーザー画像
かっつん
メーカー・小売
| 2022/10/17 | 楽天市場
ユーザー画像

皆様はEC運営に関してどのぐらい外注さんに依頼しておられますか? また、その外注先はどのように探し、選択されましたか? 商品選定・仕入れに専念したく外注を検討しているのですがなかなか思うようにいきません。(発送は自社でしております) 知り合いが外注しているところは手がいっぱいで受け入れていただけず。 なかなかピンとくるところがなく、皆様はどうされているのか気になりました。

皆様はEC運営に関してどのぐらい外注さんに依頼しておられますか? また、その外注先はどのように探し、選択されましたか? 商品選定・仕入れに専念したく外注を検討しているのですがなかなか思うようにいきません。(発送は自社でしております) 知り合いが外注しているところは手がいっぱいで受け入れていただけず。 なかなかピンとくるところがなく、皆様はどうされているのか気になりました。

コメント 6 7
R
メーカー・小売
| 2022/10/14 | EC全般

皆様はEC運営に関してどのぐらい外注さんに依頼しておられますか? また、その外注先はどのように探し、選択されましたか? 商品選定・仕入れに専念したく外注を検討しているのですがなかなか思うようにいきません。(発送は自社でしております) 知り合いが外注しているところは手がいっぱいで受け入れていただけず。 なかなかピンとくるところがなく、皆様はどうされているのか気になりました。

ユーザー画像
R
メーカー・小売
| 2022/10/14 | EC全般
ユーザー画像

マスクやおせちなど申請が必要な商品に関連しそうなアイテムを販売する場合(そのものを販売しないので申請しないです)、キャッチコピーにマスクやおせちを記載することは問題ないですか?

マスクやおせちなど申請が必要な商品に関連しそうなアイテムを販売する場合(そのものを販売しないので申請しないです)、キャッチコピーにマスクやおせちを記載することは問題ないですか?

コメント 1 3
エル
支援事業者
| 2022/10/13 | 楽天市場

マスクやおせちなど申請が必要な商品に関連しそうなアイテムを販売する場合(そのものを販売しないので申請しないです)、キャッチコピーにマスクやおせちを記載することは問題ないですか?

ユーザー画像
エル
支援事業者
| 2022/10/13 | 楽天市場
ユーザー画像

自社ECの支援ツールを開発する者です。 EC運営者がいらっしゃったら、教えていただきたいです 利益向上の意味で、売上拡大とコスト削減が実現できれば、EC運営者の課題解決が可能だと考えていますが、EC運営者として他にこういうことができれば良いものがありますでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。👼 <売上向上> ・新規顧客獲得→SNS広告(対象外) ・顧客リピート確保→レコメンドエンジン、メール通知、Line通知(構築対象) <コスト削減> ・業務効率向上→使いうやすさ、他システム連携(構築対象)

自社ECの支援ツールを開発する者です。 EC運営者がいらっしゃったら、教えていただきたいです 利益向上の意味で、売上拡大とコスト削減が実現できれば、EC運営者の課題解決が可能だと考えていますが、EC運営者として他にこういうことができれば良いものがありますでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。👼 <売上向上> ・新規顧客獲得→SNS広告(対象外) ・顧客リピート確保→レコメンドエンジン、メール通知、Line通知(構築対象) <コスト削減> ・業務効率向上→使いうやすさ、他システム連携(構築対象)

コメント 4 4
teitei
ベンダー
| 2022/10/13 | 自社EC

自社ECの支援ツールを開発する者です。 EC運営者がいらっしゃったら、教えていただきたいです 利益向上の意味で、売上拡大とコスト削減が実現できれば、EC運営者の課題解決が可能だと考えていますが、EC運営者として他にこういうことができれば良いものがありますでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。👼 <売上向上> ・新規顧客獲得→SNS広告(対象外) ・顧客リピート確保→レコメンドエンジン、メール通知、Line通知(構築対象) <コスト削減> ・業務効率向上→使いうやすさ、他システム連携(構築対象)

ユーザー画像
teitei
ベンダー
| 2022/10/13 | 自社EC
ユーザー画像

Yahoo!ショッピングの統合にあわせて出店を予定しております。 担当の営業がついていないこともあり、教えていただきたいのですが、 ・この広告は必ずやっておくべき ・その他、他モールと違う押さえておくべきところ などありましたら教えていただきたいです!

Yahoo!ショッピングの統合にあわせて出店を予定しております。 担当の営業がついていないこともあり、教えていただきたいのですが、 ・この広告は必ずやっておくべき ・その他、他モールと違う押さえておくべきところ などありましたら教えていただきたいです!

コメント 4 4
かっつん
メーカー・小売
| 2022/10/12 | Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングの統合にあわせて出店を予定しております。 担当の営業がついていないこともあり、教えていただきたいのですが、 ・この広告は必ずやっておくべき ・その他、他モールと違う押さえておくべきところ などありましたら教えていただきたいです!

ユーザー画像
かっつん
メーカー・小売
| 2022/10/12 | Yahoo!ショッピング
ユーザー画像

TDA広告について質問です。 皆さん結果どうでしょうか? またおすすめの使い方や、注意点など知りたいです。

TDA広告について質問です。 皆さん結果どうでしょうか? またおすすめの使い方や、注意点など知りたいです。

コメント 4 3
mutea33
支援事業者
| 2022/10/09 | 楽天市場

TDA広告について質問です。 皆さん結果どうでしょうか? またおすすめの使い方や、注意点など知りたいです。

ユーザー画像
mutea33
支援事業者
| 2022/10/09 | 楽天市場
ユーザー画像

\ECオタクなお題 Ver.12/ 皆さんこんにちは!今回のお題は【会社の文化】についてです。 日々のEC業務の中で、社内外問わず様々な立場の方と関わり、巻き込み、連携していく場面が多々あると思います。 そこで、同じ目標に向かいお互いポジティブに仕事ができるような文化づくりや会社ならではの取り組みはありますでしょうか? ECのお仕事をもっと楽しんでいくための、皆さんの工夫について、是非教えてください^^!

\ECオタクなお題 Ver.12/ 皆さんこんにちは!今回のお題は【会社の文化】についてです。 日々のEC業務の中で、社内外問わず様々な立場の方と関わり、巻き込み、連携していく場面が多々あると思います。 そこで、同じ目標に向かいお互いポジティブに仕事ができるような文化づくりや会社ならではの取り組みはありますでしょうか? ECのお仕事をもっと楽しんでいくための、皆さんの工夫について、是非教えてください^^!

コメント 7 8
ECオタク
中の人
| 2022/10/05 | ECオタクなお題

\ECオタクなお題 Ver.12/ 皆さんこんにちは!今回のお題は【会社の文化】についてです。 日々のEC業務の中で、社内外問わず様々な立場の方と関わり、巻き込み、連携していく場面が多々あると思います。 そこで、同じ目標に向かいお互いポジティブに仕事ができるような文化づくりや会社ならではの取り組みはありますでしょうか? ECのお仕事をもっと楽しんでいくための、皆さんの工夫について、是非教えてください^^!

ユーザー画像
ECオタク
中の人
| 2022/10/05 | ECオタクなお題
ユーザー画像

Google pmax広告の結果の出る設定方法などを教えて欲しいです。 最近pmaxに切り替えてから、スマートショッピング広告よりも結果の落ちている感じが、 自分の周りだとしていまして、googleが言うような結果が上がる感じになっていません。。 PLAからスマートショッピング広告に切り替えた時は、ほぼ結果が上がっていたので、設定や運用方法がまずいのかなぁと思っているのですが、 こんな設定にしたら結果が上がったや、こう言う運用方法でPDCA回せば上手く行くなどがあれば教えていただきたいです。

Google pmax広告の結果の出る設定方法などを教えて欲しいです。 最近pmaxに切り替えてから、スマートショッピング広告よりも結果の落ちている感じが、 自分の周りだとしていまして、googleが言うような結果が上がる感じになっていません。。 PLAからスマートショッピング広告に切り替えた時は、ほぼ結果が上がっていたので、設定や運用方法がまずいのかなぁと思っているのですが、 こんな設定にしたら結果が上がったや、こう言う運用方法でPDCA回せば上手く行くなどがあれば教えていただきたいです。

コメント 4 4
mutea33
支援事業者
| 2022/09/28 | 自社EC

Google pmax広告の結果の出る設定方法などを教えて欲しいです。 最近pmaxに切り替えてから、スマートショッピング広告よりも結果の落ちている感じが、 自分の周りだとしていまして、googleが言うような結果が上がる感じになっていません。。 PLAからスマートショッピング広告に切り替えた時は、ほぼ結果が上がっていたので、設定や運用方法がまずいのかなぁと思っているのですが、 こんな設定にしたら結果が上がったや、こう言う運用方法でPDCA回せば上手く行くなどがあれば教えていただきたいです。

ユーザー画像
mutea33
支援事業者
| 2022/09/28 | 自社EC
ユーザー画像

\ECオタクなお題 Ver.11/ 今回のお題は【モール】についてです!特に楽天市場などはイベントが多く、オファーを考えるのが難しい!と言った声がECオタクに寄せられました。 そこで、 ・オファーはどう決めるのがよいのか ・そもそも毎回変更したほうがよいのか ・オファーの検証方法 などなど、イベント施策についてのアドバイスお寄せ頂けたら嬉しいです!皆さんからのコメントお待ちしています!◎

\ECオタクなお題 Ver.11/ 今回のお題は【モール】についてです!特に楽天市場などはイベントが多く、オファーを考えるのが難しい!と言った声がECオタクに寄せられました。 そこで、 ・オファーはどう決めるのがよいのか ・そもそも毎回変更したほうがよいのか ・オファーの検証方法 などなど、イベント施策についてのアドバイスお寄せ頂けたら嬉しいです!皆さんからのコメントお待ちしています!◎

コメント 4 6
ECオタク
中の人
| 2022/09/28 | ECオタクなお題

\ECオタクなお題 Ver.11/ 今回のお題は【モール】についてです!特に楽天市場などはイベントが多く、オファーを考えるのが難しい!と言った声がECオタクに寄せられました。 そこで、 ・オファーはどう決めるのがよいのか ・そもそも毎回変更したほうがよいのか ・オファーの検証方法 などなど、イベント施策についてのアドバイスお寄せ頂けたら嬉しいです!皆さんからのコメントお待ちしています!◎

ユーザー画像
ECオタク
中の人
| 2022/09/28 | ECオタクなお題
ユーザー画像

楽天市場での回遊施策ですが、みなさんはどんな風にされていますか?また上手く回遊施策をされている店舗さんなどいらっしゃいますか? もし参考になる店舗さんなどありましたら教えていただきたいです。

楽天市場での回遊施策ですが、みなさんはどんな風にされていますか?また上手く回遊施策をされている店舗さんなどいらっしゃいますか? もし参考になる店舗さんなどありましたら教えていただきたいです。

コメント 2 6
さっとん
メーカー・小売
| 2022/09/26 | 楽天市場

楽天市場での回遊施策ですが、みなさんはどんな風にされていますか?また上手く回遊施策をされている店舗さんなどいらっしゃいますか? もし参考になる店舗さんなどありましたら教えていただきたいです。

ユーザー画像
さっとん
メーカー・小売
| 2022/09/26 | 楽天市場
ユーザー画像

本日のECオタクなディスカッションでコンサルチームにいました西田です。皆さんにプロセスの補足をシェアさせてください。 本日発表があった、「ゴルフ特化ドリンク市場430億」という考え方を理解するために、2つの用語を知っていただきたいです。 ①TAM,SAM,SOM TAM→そのカテゴリ全体の市場規模 SAM→その事業が獲得し得るマックスの市場規模 SOM→実際に狙える市場規模 今回の例では、 TAMは日本の飲料マーケットです。4兆8,150億円です。 https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3029 SAMはゴルフ特化飲料のマーケットです。これが430億です。 SOMはシェア何%を獲得するかです。仮に今お茶やスポーツドリンクがメインだとしたら、そこを5%リプレイスしたら21.6億です。 この21.6億を獲得するためにマーケティング戦略を考えていきます。 ②フェルミ推定 今回の例では近しい考え方がSAMに使われています。これは論理的思考力の集大成です。 例えば ・東北地方にピアノ調律師は何人いるでしょう? ・日本に存在する猫の数は何匹でしょう? に対して、論理的に推定を出す手法です。 今回では年間ゴルフ場利用延べ人数→8,600万人 その内ドリンクに使う金額一回あたり500円→430億円 という計算を用いていますが、フェルミ推定に近い考え方となっています。 事業計画を行う際にターゲット母数と獲得可能市場を推定する際によく行います。 どんなシチュエーションでも応用できるスキルのため、マーケティングに関わる方はマストで身につけていただいた方がいいかなと思っています。 皆様、せっかくの機会ですのでこちら更にお調べいただき、ぜひ自分の経験としていただけると嬉しいです。

本日のECオタクなディスカッションでコンサルチームにいました西田です。皆さんにプロセスの補足をシェアさせてください。 本日発表があった、「ゴルフ特化ドリンク市場430億」という考え方を理解するために、2つの用語を知っていただきたいです。 ①TAM,SAM,SOM TAM→そのカテゴリ全体の市場規模 SAM→その事業が獲得し得るマックスの市場規模 SOM→実際に狙える市場規模 今回の例では、 TAMは日本の飲料マーケットです。4兆8,150億円です。 https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3029 SAMはゴルフ特化飲料のマーケットです。これが430億です。 SOMはシェア何%を獲得するかです。仮に今お茶やスポーツドリンクがメインだとしたら、そこを5%リプレイスしたら21.6億です。 この21.6億を獲得するためにマーケティング戦略を考えていきます。 ②フェルミ推定 今回の例では近しい考え方がSAMに使われています。これは論理的思考力の集大成です。 例えば ・東北地方にピアノ調律師は何人いるでしょう? ・日本に存在する猫の数は何匹でしょう? に対して、論理的に推定を出す手法です。 今回では年間ゴルフ場利用延べ人数→8,600万人 その内ドリンクに使う金額一回あたり500円→430億円 という計算を用いていますが、フェルミ推定に近い考え方となっています。 事業計画を行う際にターゲット母数と獲得可能市場を推定する際によく行います。 どんなシチュエーションでも応用できるスキルのため、マーケティングに関わる方はマストで身につけていただいた方がいいかなと思っています。 皆様、せっかくの機会ですのでこちら更にお調べいただき、ぜひ自分の経験としていただけると嬉しいです。

コメント 1 12
西田圭佑
支援事業者
| 2022/09/22 | つぶやき

本日のECオタクなディスカッションでコンサルチームにいました西田です。皆さんにプロセスの補足をシェアさせてください。 本日発表があった、「ゴルフ特化ドリンク市場430億」という考え方を理解するために、2つの用語を知っていただきたいです。 ①TAM,SAM,SOM TAM→そのカテゴリ全体の市場規模 SAM→その事業が獲得し得るマックスの市場規模 SOM→実際に狙える市場規模 今回の例では、 TAMは日本の飲料マーケットです。4兆8,150億円です。 https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3029 SAMはゴルフ特化飲料のマーケットです。これが430億です。 SOMはシェア何%を獲得するかです。仮に今お茶やスポーツドリンクがメインだとしたら、そこを5%リプレイスしたら21.6億です。 この21.6億を獲得するためにマーケティング戦略を考えていきます。 ②フェルミ推定 今回の例では近しい考え方がSAMに使われています。これは論理的思考力の集大成です。 例えば ・東北地方にピアノ調律師は何人いるでしょう? ・日本に存在する猫の数は何匹でしょう? に対して、論理的に推定を出す手法です。 今回では年間ゴルフ場利用延べ人数→8,600万人 その内ドリンクに使う金額一回あたり500円→430億円 という計算を用いていますが、フェルミ推定に近い考え方となっています。 事業計画を行う際にターゲット母数と獲得可能市場を推定する際によく行います。 どんなシチュエーションでも応用できるスキルのため、マーケティングに関わる方はマストで身につけていただいた方がいいかなと思っています。 皆様、せっかくの機会ですのでこちら更にお調べいただき、ぜひ自分の経験としていただけると嬉しいです。

ユーザー画像
西田圭佑
支援事業者
| 2022/09/22 | つぶやき
ユーザー画像

楽天SKUプロジェクトの移行日程の案内が来ました。当店は2023年8~9月です。来年の今頃ですね。 早い店舗さんは2023年4~5月の移行。2か月刻みで最後は2024年の2~3月の移行開始と非常に長い移行期間となりますね。 商品ページの更新データの仕様がかなり変わっています。1ファイルで複数のデータ形式を持つタイプです。(1レコード目と2レコード目の必要項目が違うタイプのCSVです。私はとても苦手です。)受注データも同様に結構変わっているかと思います。APIも変更されます。社内システムをガチガチに作りこんでいるショップさんは、今回の変更は結構大変ですね。 大量出品系の店舗さんも厳しいですね。商品属性の必須化に卸元が対応してくれないと商品が更新できなくなる日が来るわけですから。(必須化は延期を重ねると思いますが、必須項目を埋めないと検索が不利になるなどは早めに起きると思います。)この辺はD2C系のショップやメーカーショップは対応が比較的楽かなと思います。 楽天サーチの検索結果はどんな感じになるのでしょうか? 楽天SKUプロジェクトは、EC業界にとって、相当大きなインパクトだなと思っていますが、実際どんな風になっていくのでしょうか。不安もありますが、変化はチャンスなので楽しみでもあります。

楽天SKUプロジェクトの移行日程の案内が来ました。当店は2023年8~9月です。来年の今頃ですね。 早い店舗さんは2023年4~5月の移行。2か月刻みで最後は2024年の2~3月の移行開始と非常に長い移行期間となりますね。 商品ページの更新データの仕様がかなり変わっています。1ファイルで複数のデータ形式を持つタイプです。(1レコード目と2レコード目の必要項目が違うタイプのCSVです。私はとても苦手です。)受注データも同様に結構変わっているかと思います。APIも変更されます。社内システムをガチガチに作りこんでいるショップさんは、今回の変更は結構大変ですね。 大量出品系の店舗さんも厳しいですね。商品属性の必須化に卸元が対応してくれないと商品が更新できなくなる日が来るわけですから。(必須化は延期を重ねると思いますが、必須項目を埋めないと検索が不利になるなどは早めに起きると思います。)この辺はD2C系のショップやメーカーショップは対応が比較的楽かなと思います。 楽天サーチの検索結果はどんな感じになるのでしょうか? 楽天SKUプロジェクトは、EC業界にとって、相当大きなインパクトだなと思っていますが、実際どんな風になっていくのでしょうか。不安もありますが、変化はチャンスなので楽しみでもあります。

コメント 0 5
Kazu
メーカー・小売
| 2022/09/15 | つぶやき

楽天SKUプロジェクトの移行日程の案内が来ました。当店は2023年8~9月です。来年の今頃ですね。 早い店舗さんは2023年4~5月の移行。2か月刻みで最後は2024年の2~3月の移行開始と非常に長い移行期間となりますね。 商品ページの更新データの仕様がかなり変わっています。1ファイルで複数のデータ形式を持つタイプです。(1レコード目と2レコード目の必要項目が違うタイプのCSVです。私はとても苦手です。)受注データも同様に結構変わっているかと思います。APIも変更されます。社内システムをガチガチに作りこんでいるショップさんは、今回の変更は結構大変ですね。 大量出品系の店舗さんも厳しいですね。商品属性の必須化に卸元が対応してくれないと商品が更新できなくなる日が来るわけですから。(必須化は延期を重ねると思いますが、必須項目を埋めないと検索が不利になるなどは早めに起きると思います。)この辺はD2C系のショップやメーカーショップは対応が比較的楽かなと思います。 楽天サーチの検索結果はどんな感じになるのでしょうか? 楽天SKUプロジェクトは、EC業界にとって、相当大きなインパクトだなと思っていますが、実際どんな風になっていくのでしょうか。不安もありますが、変化はチャンスなので楽しみでもあります。

ユーザー画像
Kazu
メーカー・小売
| 2022/09/15 | つぶやき
ユーザー画像

\ECオタクなお題 Ver.10/ 皆さんこんにちは!今日のテーマは【購入】についてです。ECで購入できるものも増えておりますが、ECオタクの皆さんでもオフラインで買いたいものはありますか?オンラインで購入するもの、オフラインで購入するものにどういた特徴や違いがあるのでしょうか?皆さんからのコメントお待ちしています!◎

\ECオタクなお題 Ver.10/ 皆さんこんにちは!今日のテーマは【購入】についてです。ECで購入できるものも増えておりますが、ECオタクの皆さんでもオフラインで買いたいものはありますか?オンラインで購入するもの、オフラインで購入するものにどういた特徴や違いがあるのでしょうか?皆さんからのコメントお待ちしています!◎

コメント 3 6
ECオタク
中の人
| 2022/09/13 | ECオタクなお題

\ECオタクなお題 Ver.10/ 皆さんこんにちは!今日のテーマは【購入】についてです。ECで購入できるものも増えておりますが、ECオタクの皆さんでもオフラインで買いたいものはありますか?オンラインで購入するもの、オフラインで購入するものにどういた特徴や違いがあるのでしょうか?皆さんからのコメントお待ちしています!◎

ユーザー画像
ECオタク
中の人
| 2022/09/13 | ECオタクなお題
ユーザー画像

お宝ワード発見! クライアントさんの精力剤の商品で、楽天RPPでバイアグラだと、出稿出来ないワードだったのですが、ヴァイアグラだと、出稿が出来て、ROASも高くて表記ブレワードとして優秀なロングテールワードでした!

お宝ワード発見! クライアントさんの精力剤の商品で、楽天RPPでバイアグラだと、出稿出来ないワードだったのですが、ヴァイアグラだと、出稿が出来て、ROASも高くて表記ブレワードとして優秀なロングテールワードでした!

コメント 2 4
mutea33
支援事業者
| 2022/09/04 | つぶやき

お宝ワード発見! クライアントさんの精力剤の商品で、楽天RPPでバイアグラだと、出稿出来ないワードだったのですが、ヴァイアグラだと、出稿が出来て、ROASも高くて表記ブレワードとして優秀なロングテールワードでした!

ユーザー画像
mutea33
支援事業者
| 2022/09/04 | つぶやき
  • 76-100件 / 全210件