楽天市場の月毎の収支表って簡単に作れないかな…
経理会計上というよりはその前段階の営業的管理で、収支表って簡単につくれてたりするツールってないですかね?
もしくはこんな管理してます!って事例ないですかね?
イメージ的には、RMSで見れる売上実績に対して
楽天の支払う費用(手数料と広告費、その他みたいな区分)の収支
※商品原価や送料などは省いて
楽天の請求の仕組みって、例えば4月5日の請求書では
項目的に3月分もあれば、2月分もあったり、と追いかけようとするとそれはもはや経理的な部分で……
予測的な部分でもいいので、なにかいい方法がありましたらご教授ください!