ECオタク

ECなんでも掲示板

【質問】
最近インフルエンサーの方のインスタグラムで「楽天ROOMに載せてます!」とその方の楽天ROOMのURLが記載されているのをよく見かけます。
私もそのまま楽天ROOMからお買い物することもあります!
店舗側でうまく活用する方法や、楽天ROOMへの投稿を促すような対策されていたりする店舗さんがいらっしゃったらお聞きしたいです!

2件のコメント (新着順)

「楽天ROOMに載せる」というのが、何をさしているのかわからないのですが
僕は、店舗公式ROOMを運営していて、自社商品を紹介しています。
インフルエンサーさんの「楽天ROOMに載せてます」は、インフルエンサーさんがROOM経由で買ってもらえれば、その分インセンティブがポイントで入ってくるからですよね。

ROOMインフルエンサーさんに掲載してもらう広告もあります。
聞いた限りでは、15万だったそうです。どれだけ効果があるのか?は未知数ですが。
ROOMインフルエンサーと一緒に商品開発→広告などは100万単位だそうですがw


店舗公式ROOMを運営されているのは素晴らしいですね!!
運用のTIPSなどあれば是非教えて欲しいです〜!

返信ありがとうございます!
店舗公式ROOMを運営するのもいいですね!
勉強になります。

インフルエンサーさんに掲載してもらう広告から、どれくらい流入があるのか気になりますね!

MR
2022/03/01 07:28

コメント失礼します!
このへんはぜひぺいさんの見解が聞きたいですね!

正直楽天ROOMって無料でのせれるわけではないですよね?
正直、お客さんを引っ張ってくるというよりは、ページなどにROOMにのりました!
みたいにして転換率アップ目的の要素が大きいと感じています
(有料じゃなかったらごめんなさい)
そうなると広告費としての費用対効果ってどうなのかな?って思います。

あとついでに楽天市場とインフルエンサーの相性的なのを聞きたいです!


コメントありがとうございます!
商品ページに楽天ROOMにのりました!のバナー載せるのもいいですね!!
楽天ROOMにのるとお金がかかるかもしれないんですかね?
詳しく知りたいですね!

@MRさん
すいません、名指しを頂いているのを見逃しておりましたw

ROOMの活用としては、ちゅーやんさんにも記載頂いておりますが大きく以下4点かと思います!

① 店舗公式ROOMを運営する(無料)
② ROOMインフルエンサーに投稿依頼のDMをする(ギフティング)
② 楽天のROOM広告を活用する(有料)
③ 楽天のROOMインフルエンサーコラボ商品開発を活用する(有料)

ROOMのインフルエンサーはちゅーやんのおっしゃる通りROOM経由で買ってもらえればその分インセンティブが入る仕組みで、そもそもの流入経路はInstaなど他のSNSのケースが多いのでシンプルにインフルエンサーマーケティング(楽天版)と思っていただくとわかりやすいかと思います!

個人的にはめちゃくちゃ活用するべきものだと思っておりますが、正直商材の相性に左右されるのでそのあたりの見極めは必要ですね・・・ただ直近だと楽天市場自体もROOMに力を入れているので、ECCにとりあえず話を聞いてみるのはいいかもしれません!!!