2022/01/06 11:13
【質問】皆様、RPPはどのように運用されておりますでしょうか?
商品CPCとKWどちらに重きを置いているかなど、初歩的なことですがご教示いただきたいです!🙇🏻♀️
よろしくお願いいたします!
3件のコメント
(新着順)
【質問】皆様、RPPはどのように運用されておりますでしょうか?
商品CPCとKWどちらに重きを置いているかなど、初歩的なことですがご教示いただきたいです!🙇🏻♀️
よろしくお願いいたします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優秀なECC捕まえてやりたい事伝えてカスタマイズの内容はまるっと任せてます!
…あれ?これ俺だけ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは
弊社の場合は
まず
目的(シェア、新規獲得)目標(ROAS.CPO)を決める
予算上限決める
ECCに予算内で割引プラン依頼する
運用
全商品40円近くで設定
目的を果たすことができる商品の単価up露出強化
チューニング 売れる商品は安くなっていく
SALEの時だけあげる など
→狙い、意図を決めて
あとはトライアンドエラーで
やり方を楽天大学、ネット、ECオタクを活用して
いたら大体わかってくると思います。
応援しています、一緒にがんばりましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃ重要だが難しいテーマですね!笑
個人的には仮にこれから!という場合は、とにかくデータを集めることに徹します。
楽天さんは優しいことにRPPの割引が使えたりするので、その割引を使いながら、
・とにかくいろんなキーワードで出してみる
・キーワードはなしで商品CPCをあげてみる
・一旦キャンペーンCPCで全商品強めに出してみる
など、いろんなパターンを試します。
そうすると、それぞれの商品で、CVRがいくら、とか、このキーワードのクリックはどれくらい取れる、などデータが揃ってくるので、そこからは分析と取捨選択ですが、より売上とかROASにインパクトがあるものに絞っていくイメージですね!
ただ、RPPは基本的にはもちろん広告経由の流通を稼ぐ、という観点もありますが、SEOを取りに行く、という観点も重要かと思うので、最終的には特定のKWに狙いを定めるパターンが多いですね!!