ECオタク

ECなんでも掲示板

2022/03/08 16:40

【質問】同梱物について

お疲れ様です!
楽天の同梱物について、今使用しているものを作り直すことになりました。
そこで、同梱物を作る際にあったらいい内容(リピートに繋がる!)何か成功事例等あれば教えていただきたいです!
特に楽天のユーザーにはこれが刺さる!などあればぜひお聞きしたいです。

また逆にあまり反響なかった…みたいな事例もあれば知りたいです!

よろしくお願いいたします。

3件のコメント (新着順)

「普段目につく」かつ、捨てられにくいノベルティとかどうでしょう?
例えば、かさばらなくて安価で作れる「マグネット」とか^^

冷蔵庫に貼ってもらえたら・・・主婦は毎日見ますよね〜!(潜在意識に刷り込みですねw)
よくある水道屋みたいな、いかにもなやつじゃなくて(コレは取り扱う商材にもよりますが)、QRコードととショップのロゴのみとか、シンプルでオサレなやつだと捨てられにくくて冷蔵庫に貼ってもらってショップ名も覚えてもらえるかも^^
家族にも「コレ何」的な感じで家庭の話題にショップ名を持ち込めるかもです!?



あ、反響がなかったのは「何が伝えたいのかよくわからん店舗側の自己満足だけの、一部の人達にだけ有名(?)なデザイナーがデザインして高い紙を使って作ったブランドカタログ」ですねww即ポイです。


反響がなかった即ポイのやつはあるあるな気がしますね、、、!そしてマグネットは確かにめちゃくちゃ良さそうですね!意外と安価なの知らなかったです!

結局どのコメントもそうですがユーザーさん目線にいかに立てるか、が重要ですね!

なっちゃん
2022/03/15 18:14

返信ありがとうございます!
普段目につくっていうの大事ですね、、!!
反響がなかったカタログの共有もありがとうございます!!
店舗側の自己満だけが詰め込まないように肝に銘じておきます。。!(+_+)

参考なるかわかんないですが僕が今までで聞いた事例の中で面白いなあと思ったのは以下の2つです。

① 緩衝材をポップコーンにする
こちらポップコーン屋さんの事例になるのですが、注文されたポップコーンと違う味のポップコーンを緩衝材としてダンボールに詰め込んで、ユーザーさんは結果的に2つ以上味が楽しめる、ということをしていた店舗さんがあったみたいです!反応が良いのはもちろんですが、結果的にいろんな味が楽しめてリピート率も上がったみたいです!

② ダンボールか何かに匂いをつける
そのブランドの商品や連想させたい匂いをダンボールや何かしらに匂いをつけて、開けた瞬間いい香りがする!ということをやられている店舗さんがいたみたいです!ダンボール開けた瞬間にいい匂いしたらブランドのイメージが良くなるし、いわゆる顧客体験として面白い、と思って聞いてました!

それぞれちょっと前なので具体的にどこのお店か覚えてないのですが以下の記事が近しそうです!

*①:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/blues_harp/19-00067
*②:https://predge.jp/103215/

どちらもオペレーションやそもそものコストがかかる施策なので参考までに見ていただければと思います!


なっちゃん
2022/03/15 18:19

ご共有ありがとうございます!

どちらも面白いー!!
緩衝材がポップコーンなんて、粋なサプライズですね。。
確実にリピートしたくなります!

なんかどちらも、届いて開けたら思いがけないハッピーが入ってる感じで
商品どうこうの前に店舗自体を好きになってくれそうです。。
ブランドをこえたクロスセルに繋がるかも・・
確かにどちらもすぐにできる施策ではなさそうですが発想としてとても参考になりました!ありがとうございます。

s-yaga
2022/03/08 21:47

初めまして。
うちの店舗では添付した画像のような『大人の塗り絵』を作成して同封していますが、これが結構好評です☆
(これは塗り絵をした後でもともとはモノクロです)
更新の間隔は大体3ヶ月に1度って感じですが、店舗レビューでよい評価を入れて下さるお客様が多いです。
いつもは地元の名所の塗り絵なのですが、たまにスタッフ紹介を入れてます。これが一番反応いいです。
やはり『どんな人が運営しているのか?』というのは皆さん気にされるようで、紹介されると親近感が沸くようです。
ちなみに両面印刷にしていて、裏面は新商品や売れ筋の商品の案内を入れています。
また、特に売れる商品については別途リーフレットを作ることもあります。
ご参考までに★


ノスケ
2022/03/09 14:39

s-yagaさん、めちゃめちゃ素敵な同梱物で、参考になります!

私も過去に同梱物テストでクロスワードパズルを同梱したことがあって「答え=クーポンコード」にしたら、
クーポン利用率がとっても高くてびっくりした記憶があります笑

こちらからの一方通行な発信ではなくてお客さんに安心してもらったり、何か1要素楽しんでもらうっていう
発想はとっても大事ですよね!

なっちゃん
2022/03/09 17:30

s-yaga さん

ご返信ありがとうございます!そして、大人のぬりえ、とっても素敵です…!
確かに、こんな感じで仕事しています!というのが見えるのとてもいいですね、商品だけでなく
ショップのファンになってもらえる気がします!!
うちもショップのお便りみたいなのを手書きで作成しているので、ぬりえ提案しようと思いました!

素敵なアイデアご共有いただきありがとうございます!!

なっちゃん
2022/03/09 17:35

ノスケさん

ご返信ありがとうございます!
クロスワードパズル、面白い・・!!
確かに私もチラシとかにあるクロスワードついついやってしまいますし、
せっかく解けたからクーポン使ってみよー!ってなると思います('ω')
面白いアイデアありがとうございます!!勉強になります。。!!

@s-yagaさん
めちゃくちゃ素敵ですね!
あまりこの観点で同梱物考えたことがなかったので参考になります・・・!
ノスケさんもおっしゃる通り、一方通行な発信でなくお客さんに安心してもらったり楽しんでもらう発想はとても重要ですね!

とても勉強になりましたありがとうございます!