ECオタク

ECなんでも掲示板

【質問】サムネイルの作成に関して

楽天市場は一定ルールがあるものの、サムネイルは割と自由度を持って作れるかと思いますが、逆に自由度がある分どういうサムネイルを作ろうか?と悩む場面も多い気がしております。

みなさんが楽天市場でサムネイルを作成される際に意識している点やコツがあれば是非教えてください!

5件のコメント (新着順)
かわむら
制作
2022/02/15 14:57

まだまだ意識できていないことばかりでした。
焦ってデザインしてしまいますが、まずは目的やターゲットなどしっかり理解して、他者との差別化する事が大事ですね。とても勉強になります!

やー
制作
2022/02/15 11:42

EC初心者の身なのでコツなど学ぶ側で、皆様の着眼点にとても勉強になっております。
ランキング内でも競合との差別化、商材によっての訴求ポイントの選定、、、
どのクリエイティブにも言えますが、目的ごとにアイデンティティを持たせるのは大事ですね!
デザインに着手する前にまずはターゲット・目的・訴求内容を整理するの心がけようと思います。

たか
ベンダー
2022/02/15 08:26

私は何度かSOY受賞しているのですが、当時気をつけていたことは
・検索結果やランキングでいかに目立つか(実際に検索して表示されたときに表示される他店舗と並んだときにいかに目立つか)特にランキングはメールでも配信されるので広告と同じ役割を果たしますので。
 ※目立つとはデザイン的なものだけでなくキャッチコピーの訴求も含めて
・ひと目で自社だと分かるデザインになっているか(ロゴやイメージカラーなど)

扱っている商材にもよります。
例えば食品のギフトなどもう買うことが決まっていてユーザーが探してる状況の場合はいかに決断させる情報を集約するか(価格、量、内容など)
逆に買うかどうか決まってなくて衝動買いを狙うものなのか、もしくは化粧品や健康食品などイメージ重視なのかなど商材によって訴求のしかたが変わってくると思います。


ご丁寧にありがとうございます!

訴求面のコツもそうですがランキング掲載時を意識してサムネイル作成は恥ずかしながら考えたことがなかったので目から鱗でした、、、

早速本日から上記観点も追加してサムネイル考えます!ありがとうございました😊

完璧に差別化を意識してますねー。
これを見たら、あぁーあのお店ね。ってなるような。


ありがとうございます!

・競合をベンチマークして作成
ではなく、
・競合と比較してどう差別化するか
で作成されてるということですね!

売れてる競合ベンチマークばかり考えていたので新鮮でした!
ありがとうございます!

たか
ベンダー
2022/02/14 14:43

ここでおっしゃっているサムネイルとは商品登録する際の商品画像のことでしょうか。


失礼しました!
添付の画像の様に楽天市場で検索した時に出てくる1枚目の画像をサムネイルと呼んでおりました!