ECオタク

ECなんでも掲示板

2023/07/25 16:23

みなさんこんにちは!
ECオタクの中の人です!

今日は1つご案内させてください!

ECオタクでは実が「ECオタクなアンケート」という、
アンケートの企画を前に行っておりました。
(最近は更新できてないですが...笑)

そこで!
皆さんに2つお願いしたいことがあります!

=========

① アンケート企画で聞いてみたい内容を教えてください!
「こんな内容でアンケートとってみたい!」
みたいな内容がもしあれば、ぜひこちらにコメントください🙌

=========

② 過去のアンケート企画に投票してください!
以下の4つ、過去に実施しておりますので、
覗いて頂くと同時にぜひ投票してみてください🔥

<あなたは買い物するなら楽天市場派?Amazon派?Yahoo!派?自社EC派?>
https://ec-otaku.com/announcements/fbit8xfsst4laljo

<ECで買い物するとき重視することは!?>
https://ec-otaku.com/announcements/9frnexfbha9445ko

<会社外のEC業界の横のつながりはどこで作ることが多い?>
https://ec-otaku.com/announcements/jwg9obq1ff8llwm3

<ブランドの公式SNS、何を期待してフォローしてる?>
https://ec-otaku.com/announcements/jurexoyen7sqsusk

=========

引き続きECオタクを一緒に盛り上げてください!
よろしくお願いいたします!

2件のコメント (新着順)

おつかれさまです。
例えばなんですが、どのモールで買うかも、ECで買い物する時に重視することも、
買うものによって選択が分かれると思うんです。
あと、アンケート結果で何を見たい(分析したい)のかも分かるといいと思うんです。

なのでですね、
「シチュエーションと選択肢を絞ったアンケート+その他の方はコメントで教えてね」
ってのはアリじゃないでしょうか。

例えば「レビュー」に関することだけでも色々あると思います。

・ECで買い物をした後、レビューは投稿する?
1.満足したらレビューする 2.不満だったらレビューする 3.必ずレビューする 4.レビューはしない派(よければ理由をコメント下さい) 5.場合による(よければ理由をコメント下さい)

とか、

・◯◯(楽天、Amazon、自社ECなど)の新商品レビュー対策!やって最も肌感で効果のあったことは?
1.同梱物に工夫 2.アフターフォロー 3.商品ページで訴える 4.オプションで訴える 5.特典でつる 6.その他(なんでもコメント下さい)

とか。

後者だとモールの規約などの違いで差が出ると思うんで面白いかもしれません。

回答してみました💓
パッケージがどれくらい購買意欲にインパクトがあるかとか聞いてみたいかもです...