トップ > ECなんでも掲示板 > EC全般 > 【質問】 レビューへの返信についてです。 モ... msk 2022/02/04 15:21 【質問】 レビューへの返信についてです。 モールによってはレビューに返信できると思うのですが、皆さんはレビューの全てに返信されていますか? 対応の必要があるものに限定して返信する方が良いのか、もし経験者の方がいらっしゃれば、どのように行っているのか参考にさせていただきたいです! 【質問】 レビューへの返信についてです。 モールによってはレビューに返信できると思うのですが、皆さんはレビューの全てに返信されていますか? 対応の必要があるものに限定して返信する方が良いのか、もし経験者の方がいらっしゃれば、どのように行っているのか参考にさせていただきたいです! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぺい(ECオタクの中の人) 中の人 2022/02/05 13:51 こんにちは! 個人的な見解ですが基本全てのレビューに返信した方が良いと思っております! 理由①:多くのユーザーがレビューを見て購買判断をしているため、店舗側の対応の「丁寧さ」や「誠実さ」を評価する基準になります! 理由②:レビューの返信次第では一つの販促ツールになります!特に楽天では最初の2〜3行が表示されるのでその2〜3行でいかに惹きつけるコメントをするかが重要かと思います! まとめるとCVR(転換率)に影響与える場所なので、しっかり向き合って頂くのが良いかと思うのと、レビューを見ていると新たな発見やヒントが隠されているのでこまめにチェックする習慣としても良いかと思います😊 ◆参考:【ネット上の口コミ情報に関するアンケート調査】商品購入時やサービス・店舗利用時に、ネット上の口コミ情報を参考にする人は6割弱。口コミ情報を書き込む人は約35% https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000871.000007815.html いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 msk 2022/02/07 17:23 ありがとうございます! たしかに自分が商品を選ぶ立場になってみると、全てに返信されている方が丁寧で誠実な印象を受けるので、やはり基本的には全てに対応する方向で考えてみます! 返信内容は文頭に購入のお礼、その次にレビュー内容に少し触れる形になるかなと漠然と思っていましたが、最初の2~3行がポイントとの事で、こちらの点でも返信する側の立場でしか考えていなかったことに気付きました。 文頭に購入のお礼を持ってくる形で固めてしまうと、表示される返信内容がどれも似たようなものになってしまうので、限られた表示内容でも変化を出せるような文面にする必要があるなと感じました。 大変参考になりました!ありがとうございます!! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
個人的な見解ですが基本全てのレビューに返信した方が良いと思っております!
理由①:多くのユーザーがレビューを見て購買判断をしているため、店舗側の対応の「丁寧さ」や「誠実さ」を評価する基準になります!
理由②:レビューの返信次第では一つの販促ツールになります!特に楽天では最初の2〜3行が表示されるのでその2〜3行でいかに惹きつけるコメントをするかが重要かと思います!
まとめるとCVR(転換率)に影響与える場所なので、しっかり向き合って頂くのが良いかと思うのと、レビューを見ていると新たな発見やヒントが隠されているのでこまめにチェックする習慣としても良いかと思います😊
◆参考:【ネット上の口コミ情報に関するアンケート調査】商品購入時やサービス・店舗利用時に、ネット上の口コミ情報を参考にする人は6割弱。口コミ情報を書き込む人は約35%
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000871.000007815.html