2022/09/15 21:05
楽天SKUプロジェクトの移行日程の案内が来ました。当店は2023年8~9月です。来年の今頃ですね。
早い店舗さんは2023年4~5月の移行。2か月刻みで最後は2024年の2~3月の移行開始と非常に長い移行期間となりますね。
商品ページの更新データの仕様がかなり変わっています。1ファイルで複数のデータ形式を持つタイプです。(1レコード目と2レコード目の必要項目が違うタイプのCSVです。私はとても苦手です。)受注データも同様に結構変わっているかと思います。APIも変更されます。社内システムをガチガチに作りこんでいるショップさんは、今回の変更は結構大変ですね。
大量出品系の店舗さんも厳しいですね。商品属性の必須化に卸元が対応してくれないと商品が更新できなくなる日が来るわけですから。(必須化は延期を重ねると思いますが、必須項目を埋めないと検索が不利になるなどは早めに起きると思います。)この辺はD2C系のショップやメーカーショップは対応が比較的楽かなと思います。
楽天サーチの検索結果はどんな感じになるのでしょうか?
楽天SKUプロジェクトは、EC業界にとって、相当大きなインパクトだなと思っていますが、実際どんな風になっていくのでしょうか。不安もありますが、変化はチャンスなので楽しみでもあります。