トップ > ECなんでも掲示板 > 楽天市場 > 9月スーパーSALE期間のランキングを見てい... Q メーカー・小売 2023/09/13 14:41 9月スーパーSALE期間のランキングを見ていると先着限定クーポンを配布している店舗が多いのですが先着クーポン施策は売上よりSEO対策に重きを置いてるのでしょうか? 先着クーポンは確実に消化される数で設定されており、受け皿として期間中使えるクーポンに流れていくのかなと考えています。 先着クーポンが強いオファーであればあるほどお気に入り登録数も増え次の販促にも繋がるのかなと。 9月スーパーSALE期間のランキングを見ていると先着限定クーポンを配布している店舗が多いのですが先着クーポン施策は売上よりSEO対策に重きを置いてるのでしょうか? 先着クーポンは確実に消化される数で設定されており、受け皿として期間中使えるクーポンに流れていくのかなと考えています。 先着クーポンが強いオファーであればあるほどお気に入り登録数も増え次の販促にも繋がるのかなと。 楽天市場 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つつみだいな@ECサポーター 支援事業者 2023/09/14 09:54 ぺい(ECオタクの中の人) Q Qさん、お疲れ様です。 クーポンに限らずですが、セール中の施策コストは 長期的には売上やLTV、中期的には検索順位UPやRPPコスト減、短期的にはランキング掲載や入り口商品化と回遊、といった感じで重視してるんじゃないですかね? サーチ登録とクーポンとどっちが効果あるのかも気になりますね。 似たアイテムで片方サーチ、片方クーポンでテストした事例とかあったらいいのにな~。 クーポンを撒くと先着→期間中って感じで確かにしっかり使ってくれていいんですけど、 サーチ登録時よりもレビューに書かれちゃいやすいのが玉に瑕なんですよね~。 お客さんからしたらテンションアップして書かずにはおれんのでしょうけど、 隅々までチェックするベテランだと、レビューを見てクーポン待ちされる不安が心配なんですよね。 自分もあまり粘着しない方なので、これまで楽天やってる時はにお気に入り登録数気にしたこと無いんですけど、 >ぺいさん お気に入り登録数ってアルゴリズム的にポジティブなんですか?(ご在籍当時の情報でも十分です!) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Q メーカー・小売 2023/09/15 10:25 つつみだいな@ECサポーター つつみだいなさん 遅れて申し訳ありません。 ご返信いただきありがとうございます! 先着→期間中クーポンに流れて ランキング取れたら流入凄そうですよね! 楽天市場アプリのランキング9位までに入ればデイリー何万単位とアクセス来てると思います笑 サーチ登録とクーポンは同じく気になっており 次回サーチ入れずに比較してみようと思っています。 サーチバッジによるCTRは変わりそうですよね! レビューとても分かります。。 ベテラン多そうなので買い控え発生してそうですよねー! お気に入り登録は楽天市場アプリが無料で通知してくれるので増やすのが良いかと思ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つつみだいな@ECサポーター 支援事業者 2023/09/15 11:56 Q お疲れ様です。 SS楽しむ時の僕の動き方が、 まずはわかりやすく安くなってるものを取りこぼさないように ・ササッとサーチ商品を「半額」→「その他のOFF率」って感じでザッピング。 ・その後これまで買ったことのあるショップで得なの無いか探す ・カテゴリ毎にセールになってるものを探す ・そして通常買い物モード っていう順番なんですよね。 これが多数派だとするなら、 サーチ登録がインプレッションも爆上がりするでしょうし、やっぱり新規獲得に一番効果的なんじゃないかな?と思います。 サーチ✕クーポンは利益率さまと要相談ですけどクリック率上げるのにいいでしょうね。 お気に入り登録、そんな機能あったんですね。知らなかったです。勉強なりました! 今度からよく利用するお店はお気に入りに入れておきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Q メーカー・小売 2023/09/15 13:22 つつみだいな@ECサポーター お疲れ様です! SS時の動き方、ご教示ありがとうございます。 上記の流れが多数派な気がしますね! 半額・その他のOFF率でも検証してみます。 楽天、検証項目多いですねー笑 ご意見いただきありがとうございました!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぺい(ECオタクの中の人) 中の人 2023/09/15 14:30 つつみだいな@ECサポーター Q 遅くなりました!笑 お気に入り数とSEOはあんまり聞いたことないのと感じたことないですが最近歴の短いプレイヤーが勝ちづらくなってるのを見るとあり得そうなのでみてみます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Qさん、お疲れ様です。
クーポンに限らずですが、セール中の施策コストは
長期的には売上やLTV、中期的には検索順位UPやRPPコスト減、短期的にはランキング掲載や入り口商品化と回遊、といった感じで重視してるんじゃないですかね?
サーチ登録とクーポンとどっちが効果あるのかも気になりますね。
似たアイテムで片方サーチ、片方クーポンでテストした事例とかあったらいいのにな~。
クーポンを撒くと先着→期間中って感じで確かにしっかり使ってくれていいんですけど、
サーチ登録時よりもレビューに書かれちゃいやすいのが玉に瑕なんですよね~。
お客さんからしたらテンションアップして書かずにはおれんのでしょうけど、
隅々までチェックするベテランだと、レビューを見てクーポン待ちされる不安が心配なんですよね。
自分もあまり粘着しない方なので、これまで楽天やってる時はにお気に入り登録数気にしたこと無いんですけど、
>ぺいさん
お気に入り登録数ってアルゴリズム的にポジティブなんですか?(ご在籍当時の情報でも十分です!)