ECオタク

ECなんでも掲示板

2023/02/25 13:52

こんにちは!ECとは違う質問ですが、よければ教えて下さい!
仕事で会社のホームページを作ったのですが、グーグルサーチコンソールでのインデックス登録を申請しました。が、肝心のメインページがインデックス登録されずに、お問い合わせページやお知らせページの部分だけ登録されるという状況です。

未登録のページについて、"これらのページはインデックス登録されていないか、Googleで配信されません"と表示されます。

Googleのヘルプに従い、URL検査を行ってもエラー表記である状況が何日か続いています。

どなたか教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

1件のコメント (新着順)
shu
支援事業者
2023/03/01 13:14

恐らく、いろいろ試されているので、下記の内容はご存知かもしれませんが、
・metaタグでnoindexを記載している。
・サイトが新しく、ホームページのインデックス登録に時間がかかっている。
・他にも同じような内容のホームページが複数ページある。
・robots.txt の記載が適切ではない
・読み込みスピードがとても遅い
・ページ内の文字量がほとんどない。
など、複数ございます。

もし、コーディング上での問題であれば、URLをご教授頂ければ、確認は可能だと思います。
ちなみに、chatgptは添付のように言っておりましたw


dd
その他
2023/03/04 10:26

返信遅れてごめんなさい!
ご回答いただきありがとうございます!

未登録だったメインページについてですが、トップページ以外は、時間の経過と共に徐々にインデックス登録がされていきました。

頂いたご意見の"インデックス登録に時間がかかっている"というものが当てはまっていたかと思います。

ただ、トップページだけ何度URL検査をしても"Googleに登録できません"という表記のままでした。詳しく見ると、ソフト404のエラーが表示されているので、恐らくURLに関しての問題だと判断し、これから問題の解消に向けているところです。

素人質問で伝わりづらかったかと思いますが、ご回答していただいてありがとうございました!頂いたご意見、とても参考になりました!

またわからなくなったら投稿してみようと思います!笑