トップ > ECなんでも掲示板 > Amazon > 商品名に【Amazon.co.jp限定】と表... msk 2022/03/09 17:20 商品名に【Amazon.co.jp限定】と表示されているものを見かけますが、Amazon限定ブランドの商品は、ベンダーでしか販売できない商品になるのでしょうか? 商品名に【Amazon.co.jp限定】と表示されているものを見かけますが、Amazon限定ブランドの商品は、ベンダーでしか販売できない商品になるのでしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MR 2022/03/10 10:30 セラーでも「amazonから声がかかる」とできます ただ、商品にもよりますが、色々な監査的なものがありますね。 あとは別途商標をとるってこともあったかと。 FBAは必須ではありますが、ベンダーとして販売するのか、セラーとして販売するのか、要は価格はどっちがきめる!ってところまで聞いたことはないですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 msk 2022/03/10 17:31 ありがとうございます!セラーでもできるのはできるんですね! Amazonから声がかかる基準とかあるんですかね...? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぺい(ECオタクの中の人) 中の人 2022/03/12 20:48 @mskさん 僕はAmazonの各カテゴリで一定以上売れている(ベストセラーとかランキングが指標?)とAmazonさんからお声がかかる認識でした! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MR 2022/03/15 12:29 実際には、申請をしたらセラーでもできるらしいです (わたしはぺいさんと一緒で声がかかってできる、という認識でした) ただ、色々と要件はあるみたいです そのブランドの商標をとること→商標自体はセラー側のものですが、amazonに委任(商標買取?)するみたいな感じらしい そのブランドではamazonでのみ、売ることができる(ほかで売ってはいけない) 商品の最終場所でのIAA(第三者機関))によるSR監査 このへんが要件ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 msk 2022/03/15 17:21 なるほど...!お二人ともありがとうございます!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べってぃ 支援事業者 2022/03/10 10:12 セラーとベンダーの区別はなさそうです・・・が、申請して審査を通す必要があるみたいですね! やったことはないので参考までにw 参考 https://seller-guide.s3.amazonaws.com/jp/AMEX/AmazonExclusive_Guideline_Merchant.pdf いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 msk 2022/03/10 17:28 ありがとうございます!区別はされていないんですね。 ガイドラインがあったとは...!すごくわかりやすかったです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぺい(ECオタクの中の人) 中の人 2022/03/12 20:49 ガイドラインあるんですね!知らなかった、、、シェアありがとうございます😊! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セラーでも「amazonから声がかかる」とできます
ただ、商品にもよりますが、色々な監査的なものがありますね。
あとは別途商標をとるってこともあったかと。
FBAは必須ではありますが、ベンダーとして販売するのか、セラーとして販売するのか、要は価格はどっちがきめる!ってところまで聞いたことはないですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セラーとベンダーの区別はなさそうです・・・が、申請して審査を通す必要があるみたいですね!
やったことはないので参考までにw
参考
https://seller-guide.s3.amazonaws.com/jp/AMEX/AmazonExclusive_Guideline_Merchant.pdf