2022/08/08 14:23
あんまりちゃんと振り返る機会なかったから良い機会になった記事でした。
◆ 常に変化を繰り替えるEC市場では、2022年以降は大きなパラダイムシフトが進行する!?
https://ecnomikata.com/original_news/34368/
2件のコメント
(新着順)
あんまりちゃんと振り返る機会なかったから良い機会になった記事でした。
◆ 常に変化を繰り替えるEC市場では、2022年以降は大きなパラダイムシフトが進行する!?
https://ecnomikata.com/original_news/34368/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当、良記事ですね!
20年をうまく整理してくれていますね。
業種別のEC化率
https://img.ecnomikata.com/img_contents/original_news/images/34368_5_3_resize.png?now=20220331214123
自分の中で全体で7%ってイメージは持っていたのですが、ジャンルによっては30%、40%もあるんですね。生産された商品の半分近くがネット上で買われていくジャンルがもうすでに存在しているのは、ネットショップをやっていながら驚きです。
モールはまだしも、自社サイトはプロのサポートがないとかなり厳しい印象を持ちました。Cookieが使いづらくなるとか、もうさっぱりわかりません><
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはめっちゃ良記事ですね!!