ECオタク

ECなんでも掲示板

スーパーSALEサーチ申請について質問です。
スーパーSALEサーチ申請に出す場合、スーパーSALE月の前月の後半は売上がほとんど立たなくなるかと思います。
ただ、スーパーSALEサーチに登録することでアクセスはかなり見込めるかと思うのですが、みなさん主要商品含めて申請されておりますでしょうか?
バランスが難しく質問でした。

3件のコメント (新着順)
MR
2023/05/29 08:16

ここ難しい問題ですよね…

コピー商品対策はあるものの、レビュー対策や事前告知を考えるとコピーはデメリットになり、、、

カゴを閉じている期間以上の売上(利益)がセール価格を加味してもスーパーセールで上回る、
ってならないとスーパーセール期間中の一時的にあがるとしてもグロスでみるとマイナス、
なんてこともあるでしょうから。

個人的には「検証するしかない」って感じでしょうか
SSサーチをしないとダメ、いけない、ってところになるのが一番いけないのかなっと

在庫一元管理システムがあるなら、セールサーチ申請中はコピー商品の作成が一番ですね。


ご返信ありがとうございます!
やはり元ページはサーチ申請して、その間はコピーページですか!

SEAN
支援事業者
2023/05/24 10:22

こんにちは!今年に入ってより売上の構成がイベント偏重になってきているので、スーパーセールサーチは基本的には活用しています!もはやスーパーセールで一カ月の目標やり切るくらいの気持ちです笑


ご返信ありがとうございます!
確かにイベントの影響力大きくなってる気がします笑
サーチ申請して、コピーページ活用します!