乗るなら今!TikTok発の購買行動革命 ~「商品を探す」から「動画で出会う」へ~

セミナー概要
「商品は“探す”から、“出会う”へ。」
いま、購買行動の常識が大きく変わっています。
検索ではなく、スクロールの中で欲しいに出会う。
その新たな購買体験の最前線にあるのが、TikTokをはじめとするショート動画やライブコマースです。
本セミナーでは、EC×動画×ライブコマースをテーマに、
TikTokショップの最新動向、売れる仕組み、成功するための運用のポイントを、対談形式でわかりやすく解説します。
「TikTokショップって、実際どうなの?」
「参入したほうがいいとは聞くけど、成果は出るの?」
そんな疑問をお持ちのEC事業者・マーケティング担当者の方へ。
現場で成果を出してきたプロたちが、リアルな視点で“売れる仕組み”を紐解きます。
【動画・共感・スピード】が今後のEC戦略には欠かせません。
TikTok発の新しい購買体験を、あなたのビジネスにも取り入れてみませんか?
→→→ お申し込みはこちら ←←←
セミナーのみどころ
株式会社マクロジ
乗るなら今!TikTok発の購買行動革命 ~「商品を探す」から「動画で出会う」へ~
ECコンサルティングの現場で数々のWEB販促を成功に導いてきたマクロジが、今回はファシリテーターとしてセミナーを進行します。
動画コンテンツやライブコマースの必要性を感じていても、「何から始めればよいのか分からない」「効果の見通しが立たない」などの理由で、一歩を踏み出せずにいる事業者様が多いのが現状です。
そこで、これまで多くのEC運営を支援してきた経験を活かし、現場感覚に基づく事業者目線でTikTokショップの最新トレンドや注目ポイントを分かりやすく深掘りします。
実務にすぐ活かせる内容で、皆様の課題解決のヒントをお届けします。
株式会社コマースファクトリー
「TikTokショップで売れる仕組みと成功パターン」 ~動画×共感×スピードでECはどう変わるのか~
TikTokをはじめとするショート動画・ライブコマースは、「検索して商品を探す」から「動画で偶然出会う」へと、購買行動を大きく変えています。
本セッションでは、コマースファクトリーが現場で蓄積してきた TikTokショップ運用のリアルな知見 をもとに、次のポイントをお伝えします。
- TikTokショップの最新動向と数字から見る成長の背景
- 「売れる動画」の共通点と再現性のある企画作り
- ライブコマースでコンバージョンを高める運営の工夫
- ブランドストーリーやレビューの活用による“共感”設計
- これから始める企業が初期投資を最小限に成果を出すためのステップ
成功事例や失敗からの学びも交え、明日から使える実践的なノウハウをお届けします。
こんな方におすすめ
- TikTokショップの始め方・活用法を知りたい
- SNSを活用した新しいEC販売チャネルを探している
- 動画×ライブコマースで売上アップを目指したい
- TikTokを使った効果的な集客・販促手法を学びたい方
登壇者

ECコンサルティング部
WEBマーケティングチーム リーダー
石井 美帆
2020年株式会社マクロジに入社後、
EC運用ディレクターを経てWEBマーケティング部に異動。
インフルエンサーマーケティング、SNS広告、SNSアカウント運用代行の戦略立案から日々の運用まで担当。
ECディレクターとしての経験を活かし、アクセス解析だけでなく売上分析まで担うことで売上増加に貢献。
幅広いジャンルの100社以上の企業様をサポートし、コンサルティング業務に従事。

代表取締役
岡本 駿平
大学卒業後、現楽天グループ株式会社に就職。ECコンサルタントとして、幅広い事業者を支援。その後、株式会社コマースジャパンの取締役に就任。初の楽天Shop of the Year受賞、出店1年で月商1億円突破など、数多くの事例を残し、一部上場企業のモール展開も手がける。その後同社取締役を退任し、株式会社コマースファクトリーの代表取締役に就任。EC支援事業と日本イチオタクなECコミュニティ「ECオタク」を中心に事業を展開。
開催概要
タイトル | 乗るなら今!TikTok発の購買行動革命 ~「商品を探す」から「動画で出会う」へ~ |
開催日時 | 2025年9月5日(金) 14:00~14:40 |
開催方法 | オンライン(Zoom) |
参加費用 | 無料 |
定員 | 500名 |
申込期日 | 2025年9月5日(金) 13:00 |
主催企業 | 株式会社マクロジ、株式会社コマースファクトリー |