ECセミナー / イベント情報局

ECオタク
中の人
2025/07/17 17:54

《8/21(木) 東京開催》本気のSEOで売上停滞を脱却! 講師と直接つながれる少人数制ワークショップ「カラーミーブートキャンプ」開催決定


セミナー概要


少しずつ月商が安定してきたショップオーナーさまの中には、「このままでいいのかな?」と悩んだり、自己流での運営に成長の限界を感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで2025年8月21日(木)、東京・渋谷にて停滞を脱却したいショップのための実践的なSEOセミナー(有料)の開催が決定しました! セミナー終了後には懇親会を行うほか、講師による個別フォローアップも後日実施いたします。ぜひこの機会に奮ってご参加ください!

→→→ お申し込みはこちら ←←←


対象となるショップオーナーさま


  • ECサイトを自社で運営している法人・個人事業主
  • Google Analytics 4(GA4)とGoogle Search Consoleを導入済みで、データの基本的な参照方法を把握している方
  • 月次売上が安定している一方で、数か月〜1年ほど成長が停滞しているショップ

講座内容


従来、「検索エンジン最適化 = Search Engine Optimization」と呼ばれていたSEOは、今やGoogle検索だけでなくAI、SNS、モール内検索など “あらゆる場所での検索 = Search Everywhere Optimization” へと進化を遂げています。

この現状を踏まえ、本講座ではGA4とGoogle Search Consoleのデータを正しく読み解くことで「機会損失がどこで起きているのか」をまず可視化し、成長の停滞期を突破するための具体的な改善策について、段階的に解説します。

本講座は、対談+講義+ワークショップ形式のセミナー(約120分)および懇親会(約120~150分)の2部制です。
また、希望者には講師との個別オンラインミーティング(約30分)を後日実施いたします。


【対談】 成功事例「KEY MEMORY Online Shop」の解剖(約20分)

ECサイトのSEOを中心に、数々のコンサル実績を誇る酒匂 雄二氏を講師にお迎えする本講座。

対談パートでは、先日の「カラーミーショップ大賞2025」で大賞に輝いたKEY MEMORY Online Shop 代表・鈴木 一平さんもゲスト登壇します。同店が創業初期に抱えていた課題や、酒匂氏の講義を通じて得られた気付き、そして実際にショップを運営する中で売上を大きく伸ばすきっかけとなった施策について、具体的に振り返ります。

また、酒匂氏の視点からも当時の取り組みについて客観的に分析し、現在のKEY MEMORYの強みや、成長を分けた転換点について詳しく解説。ECサイトの成功に欠かせないSEO施策を中心に、売上停滞を脱却するためのポイントを伝授します。


【講義】 停滞期を突破するためのSEO戦略(約60分)

続く講義パートでは、より本格的かつ高度なSEO施策を行うためのテクニックや戦術について、3つのテーマに分けて酒匂氏からじっくり解説します。

① SEOの「次の一手」を見つけるデータ分析

  • Google Search ConsoleやGA4を活用したデータ分析の高度なテクニック
  • 競合ショップのSEO戦略分析方法
  • SEO施策の効果検証とPDCAの回し方

② コンテンツマーケティングでSEOを一段上へ

  • 購入意欲が高い「ロングテールキーワード」の深掘り戦略
  • 集客用のブログ記事とコンバージョン用の商品ページを連携させる高度な設計
  • Googleに評価される専門性・権威性・信頼性(E-E-A-T)を高める方法

③ 売上停滞期を乗り越えるショップが行うべきSEO応用戦術

  • 検索意図を深く掘り下げたキーワード選定・コンテンツ作成の応用例
  • 高品質な被リンクを獲得する具体的戦略(SNS連携、メディア露出など)
  • 最新SEOツールの活用法

【ワークショップ】 具体的なSEO課題を洗い出し、突破口を見つける(約60分)

さらに本講座では、講師・受講者を交えた「ワークショップ」を行います。これまでの講義内容をもとに、ご自身のショップの足元を正しく分析し、具体的な改善施策を設計してみましょう。また、酒匂氏のアドバイスや他の参加者の施策アイデアからもヒントや気付きを得ることができます。

① 現状のSEO戦略の棚卸し(15分)

  • 自分のショップの検索順位、流入状況、コンバージョンの課題分析
  • 改善余地の洗い出し

② SEO改善施策の具体的プランニング(25分)

  • 優先的に狙うべきキーワードの特定
  • 売上に直結する具体的コンテンツ案を作成
  • コンバージョン導線改善をSEO視点から設計

③ 個別フィードバック・質疑応答(20分)

  • 酒匂氏から個別で具体的なフィードバックを受け、実行可能なアクションへ落とし込む
  • 他参加者の施策・アイデアからも気付きを得る

【セミナー終了後①】 講師・参加者・スタッフとの懇親会(約120〜150分)

講座終了後は、講師やゲスト、他の参加者とカジュアルに交流できる「懇親会」を同会場で開催します。講座の中では話しきれなかった相談事や、日々の運営にまつわる悩みを気軽にシェアしていただけます。
アルコールを含む各種ドリンクと軽食の用意もございますので、ショップオーナーさま同士ならではの情報交換の場としてご活用ください。

【セミナー終了後②】 講師との個別オンラインミーティング(30分)

SEO施策は、実践後すぐに成果が表れるとは限りません。本講座では、受講後に取り組んだ施策の成果や新たに生まれた疑問点について、酒匂氏から直接レクチャーしてもらえる30分間の個別オンラインミーティングをご用意しています(希望者のみ/予約制)。

講座開催後 約4〜6週間後を目安に実施し、「施策を試してみたが効果が見えにくい」「方向性が合っているか不安」「効果検証へのアドバイスがほしい」といったお悩みに対して、具体的なフィードバックと次のアクションを提案します。

→→→ お申し込みはこちら ←←←


講座の特徴


1. 講師から直接フィードバックがもらえる少人数制(5〜10名)
2. データ持ち込み可の実践形式で、“自社の改善案”をその場で作れる
3. 講師や参加者とつながれる懇親会付きの交流型講座
4. 希望者には講師による個別ミーティングを後日実施(オンライン)


本講座で身につくスキル


  • GA4/Search Console を用いた課題特定力
  • ロングテールキーワード深掘りとコンテンツ企画スキル
  • ECサイト運営に最適化した内部リンク&導線設計ノウハウ
  • SEO施策の優先順位付けおよびPDCAの実行力発信を仕組み化して効率化したい方

登壇者


株式会社ユウキノイン
代表取締役
酒匂 雄二 氏

アパレルのD2CでECの店長・生産管理・実店舗・卸売を統括。 SNSを駆使し広告費ゼロで自社売上を400%成長させ、2017年、イーコマース事業協会(EBS)主催の第9回全国ネットショップグランプリで準グランプリを受賞。2020年に株式会社ユウキノインを創業。EC・コーポレートサイトのSEO対策を中心に、SNS運用支援、Web担当者育成、資金調達支援など幅広いWebコンサルティング業務を行う。
『ネットショップ担当者フォーラム』でのコラム連載のほか、少人数制スクール「カラーミーカレッジ」講師、よむよむカラーミー「さこっち先生のネットショップ診断」監修、カラーミーショップ公式YouTube「さこっち先生のネットショップ診断」出演など、カラーミーショップに関する造詣も深い。

株式会社KEY MEMORY
代表取締役
鈴木 一平 氏

大手百貨店に勤務後、観光地に根差したアパレルブランドの立ち上げを目指して鎌倉に「KEY MEMORY」を設立。実店舗のオープン後はECサイトを本格展開し、全国の百貨店などのポップアップストアにも出店。目指すのは「鎌倉といえばKEY MEMORY」と言われるようなブランドになること。
酒匂氏が講師を務めた少人数制スクール「カラーミーカレッジ」第1期生。「カラーミーショップ大賞2025」では、全国50,000店の頂点である大賞を受賞。


開催概要


タイトル カラーミーブートキャンプ
「売れてはいるけど、頭打ち」から脱却するための実践SEOセミナー
開催日時 2025年8月21日(木) 16:00~20:30
(セミナー:16:00~18:00、懇親会:18:00~20:30)
開催場所 GMOインターネットグループ 第2本社 渋谷フクラス
東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号(アクセス
持ち物 作業可能なPCをお持ちください(Wi-Fiはご用意いたします)
受講料 通常: 55,000円
カラーミーショップユーザーさま: 44,000円
※ 同伴者は1名につき11,000円
募集人数 5~10名程度
申込期日 2025年8月20日(水) 12:00
※ 定員に達し次第、早期に募集を終了する場合がございます

→→→ お申し込みはこちら ←←←

コメントする