ECオタクなコミュニティ

受付中 開催前
2026/01/15 12:00
受付終了

【第9回】ECオタク大学@物流 with ロジレス <東京開催>

1月15日(木)14:00 - 17:00
角川流通倉庫株式会社

お申し込み方法


↑↑↑ 『受付開始前です』と表示される場合がありますが、現在受付中です↑↑↑

ページ右上よりログインしていただき、

『イベント参加申し込み』ボタンからお申し込みください!

 

ECオタク大学とは!?


 ECオタクでは、「ECオタク大学」と称して
 ECに関わる知識を深める勉強会を実施しております🔥
 見聞を広げてみんなで ECオタク になりましょう💪

 2024年にスタートした大人気企画「ECオタク大学」

 3年目となる2026年の新年一発目の開催が決定しました🎉✨

 

 今回も引き続き、ロジレスさん・角川流通倉庫さんとの共催👏

 新しい一年の始まりに、ECの基礎と実践をしっかり学びながら、

 2026年のビジネスをより良い形でスタートしていきましょう🚀

 角川流通倉庫株式会社さんにも引き続きご協力いただき、
 実際の倉庫にて、セミナーと体験を行います!!

 メーカーさんもEC支援事業さんも、
 業界のリアルな“流れ”と“しくみ”を体感して、
 知識と視野をぐっと広げましょう🙌

 もちろん、
 ・これからEC事業を立ち上げたい方
 ・他社事例から学びたい方

 ・物流や運用に課題を感じている方
 などのご参加も大歓迎です🙆‍♀️💡

 

 セミナーを通して疑問に思ったことはその場で物流のプロへ質問もできちゃいます!

 それでは、以下の応募方法と開催概要を確認いただき、ぜひご参加ください✨

 

ECオタク大学@物流 with ロジレス 開催概要


日時 2026年1月15日(木)14:00 - 17:00
会場 角川流通倉庫株式会社
(東京都足立区入谷6-2-9 DLX足立)
会費 無料
人数上限 20名
コンテンツの流れ ① 物流に関する基礎知識セミナー前編
② 実際の物流業務の体験
③ 物流に関する基礎知識セミナー後編&質疑応答
共催 角川流通倉庫(https://tsunokawa-rs.co.jp/
ロジレス(https://www.logiless.com/
ECオタク(https://ec-otaku.com/
参加資格についての注意事項
※必ずお読みください※
本イベントは、幅広い企業様にご参加いただける場として運営しておりますが、公正な運営を確保するため、同業他社(物流倉庫関連企業様)によるお申し込みはご遠慮いただいております。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

過去の開催の様子とコメント


・実際の業務を体験できたこと、ロジレスに関する質問ができたのがよかったです。

・なかなか他社倉庫や他社WMSを具体的に知る機会がなかったので、新しい学びばかりでした。

・実際の作業ができてよかったです。

・分かりやすいセミナーに加え、実務を体験できる点はすごく有意義でした!

・物流の全体感を把握できて良かった

・お話も有意義でしたし、倉庫の作業も楽しかったです!

・実際の流れ知ることが出来、ハンディを使ってのスキャンを体験が出来て良かったです。

・体験の時間があり、より物流周りの解像度が上がった

・実際に業務を体験できるのは、とてもよかった

・業務内容も体系的にわかりやすく説明していただきよかった

・実際の倉庫と基礎知識の両方を知ることが出来ました。

・バーコードでの在庫管理等を知ることができたのがよかったです!

大きなエレベーターに乗って移動しました✨

 

お申し込み方法


↓↓↓『受付開始前です』と表示される場合がありますが、現在受付中です↓↓↓

ページ右上よりログインしていただき、

『イベント参加申し込み』ボタンからお申し込みください!

コメントする